特定技能 飲食料品製造業の申請をしております!
申請書類の数は30前後。
これは企業の一人のスタッフがかかりきになるボリュームがあります。
なんでもそうですが餅は餅屋に頼むのがベストですよね。
いきなり話はそれましたが必要な書類は法務省のHPと農林水産省のHPからダウンロードできますが、以下に抜粋しておきます。
参考程度に「へ~」程度にご確認いただけましたら幸いです。
皆様が、信頼できる登録機関に巡り合えますように!
◆申請に必要な書類 一覧◆
在留資格認定証明書交付申請書
特定技能外国人の報酬に関する説明書
特定技能雇用契約書の写し
雇用条件書の写し
賃金の支払い
事前ガイダンスの確認書
支払費用同意書及び費用明細書
徴収費用の明細書
特定技能外国人の履歴書
技能試験合格書の写し
日本語能力試験合格書の写し
技能検定3級の実技試験 合格証書の写し
技能実習生に関する評価調書(技能検定3級合格していない場合)
健康診断個人表
健康診断 受診者の申告書
特定技能所属機関概要書
登記事項証明書
住民票の写し(役員・戸籍記載)
役員に関する誓約書(特定技能1号者に関与しない役員)
決算書の写し(賃貸対照表・損益計算書)(直近2年分)
法人税確定申告書の写し
労働保険料等納付証明書
労働保険料領収書の写し(直近1年分)
領収書に対応する労働保険料等納入通知書
費用の経費に係わる説明書
健康保険・厚生年金保険料領収書の写し(過去24ヶ月)
法人税 納税証明書(その3)
法人住民税の納税証明書
1号特定技能外国人支援計画書
支援委託契約書の写し
0コメント